2024年2月12日 「親が資産があるアドバンテージ」人間平等じゃないな

世の中平等じゃない。

勝てない(頂点に行けない)って考えだと、メンタルが落ちまくって楽しくない。

どうしたら楽しく生きられるだろう。

 

そうだ!

  • 自分を理解して、自分目線で1個レベルアップする感。
  • いかにマイナスを減らせるか感。
  • 縛りプレー感覚。

で、なるべく楽しくなるようにしたいなー

って記事

生まれの良さがモテにも、経済的な成功にも繋がるなー

親からの外見の遺伝とかよりも、生まれの良さの方が大事まであるよなー

資本主義においては、親が資本(経済的、文化的)持ってるのは大事やなー。

 

遺伝というよりも、親の習慣、受け継ぐなー

  • コミュニケーション能力
  • 思考、行動

無意識に受け継いだ、親の人間関係のスキル次第で、人と関わるのが好きか嫌いになるし。

繊細、infpだから、コミュニケーションが苦手よりも、

繊細だから、自分の無意識に受け継いだ人間関係のスキルでは、人と上手く関われないってのが判断できてる。ってのが本質な気がするわ。

 

また、思考や行動でも、

親の経済的階級の当たり前の選択から外れると、親から圧力かかるとかあるし、

実家の太さで、リスク取れる度変わるし。

メンタルの安定ってのも、親の思考習慣の影響あるだろうし。

 

1個の受け継いだ習慣を直すのに、時間とお金がかかったりするしなー。

世の中平等じゃねーわ。

世の中平等に勝負してない。自分なりの幸せになれる土俵を作らないとなー

幸福において、資本主義のルールを全面的に採用すると、絶対勝てないから幸せになれないな。

幸せは、最低限度の、

  • 仕事で誰かに貢献してるとか、
  • 人と円滑な関係を築けるとか、
  • 健康とか
  • 教養があるとか

そんな感じで十分なんだろうけど、

それらは時間(お金)で身につけられるから、その限りでは資本主義を採用しないといけないけどなー。

 

どうしたら楽しめるか。自分の立ち位置を知って、レベルアップする感。縛りプレーを楽しむ感

生まれが悪いから勝てない(頂点に行けない)って考えだと、メンタルが落ちまくって楽しくないな。

 

いかにマイナスを減らせるか。縛りプレー感覚で楽しむのが大事だろうなー。

自分を理解して、自分目線で1個レベルアップするって考え方も大事だな。

それを採用して、遊び感覚でやろ。

なるべく人生辛くないように生きたい。

 

やることの本質は、結局、人間理解

人間を理解すれば、相手や社会を理解できるし、自分も理解することができる。

幸せのなり方も、どう行動すれば良いかも見えてくる。

 

結局は、小説とか、学問とか。読書する時間を取ることが一番大事だな。

ということで、読書しよ。

 

なんとしても働かない。笑

色んな圧力から屈しません。

 

追記

僕にとっての今無職であることは、

あながち正しい選択なんだとは思うんだけど、

なんか怠け者感が出てくるの嫌やなー笑

 

 

話変わって、経済的に階級上でも、それはそれだけで、イコール幸せかというとそれも違うんだろうなとは思うけど。

今回書いた記事も、隣の芝は青い的な要素が、含まれてる面もあるかもな。

別に、生まれが悪くても幸せにも、経済的に成功もできるだろうし。

 

それに俺は、育ちが悪いけど、最低最悪に生まれが悪いかって言われると、そこまででもないだろうし。(良くわないだろうけど。)

上見たらきりがないわ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。