16_アンナカレーニナ読み終わって何したら良いか分からない期

29 アンナカレーニナ読んだら、人間関係の色んな糸が見えるようになった。例えばTikTokの「ふとした瞬間の共有が嬉しい」ってやつとか

https://vt.tiktok.com/ZSkxa5any/ 女目線、「見て!ラーメン!」みたいなどうでも良いラインが嬉しい理由 →ふとした瞬間に、繋がってる感。 これは比較的分かりやすいけど、人間関係って色んな糸が…

16_アンナカレーニナ読み終わって何したら良いか分からない期

28 YouTubeにいる読書家みたいな、アホほど本読んでる人って

なんで馬鹿が多いんだろう。 本棚の並べ方一つで、「あ、こいつ馬鹿だな。」って思うし。 なんで、馬鹿なんだろう? この本読んだら、そんな思考にはならなくないか?つ って人がたくさんいる。 なんでなんだろう。 人それぞれ違う…

16_アンナカレーニナ読み終わって何したら良いか分からない期

27 【教養系】天才会議(宮台真司、苫米地英人)「今を生きる感覚」←トルストイのアンナカレーニナでも同じようなこと言ってるな。

ようつべで違法アップロードされてる、天才会議ってやつたまに見るんだけど。 この時、苫米地英人とか、宮台真司が、40代中盤ぐらいで、 トルストイのアンナカレーニナも40代中盤の作品で、 ドストエフスキーの罪と罰も、それぐら…

16_アンナカレーニナ読み終わって何したら良いか分からない期

24 男にとって、女向けのコンテンツを見る時に「アンナカレーニナ」が入門の立ち位置になってしまう。←男と女ってマジでちゃうんやなー

ゴシップガールがクソおもろいというか、勉強になるから見てるんだけど。 昔見てたんだけど、2周目ぐらいになるんだけど、アンナカレーニナ読んだことで、理解度爆上がりしてる。 女性って、ゴシップガールとか、ドラマみたいな、人間…

16_アンナカレーニナ読み終わって何したら良いか分からない期

22 読みません。義務。疲れた→「失われた時を求めて」「アンナカレーニナ2周目」

次何するべきか分からん。   文学方面の読書は、一旦ストップかな。(人生方面) とりあえず、「失われた時を求めて」と「アンナカレーニナ」は良いや。文学は一旦飽きた。 アンナカレーニナも、3周、10周読んだ方が良…

16_アンナカレーニナ読み終わって何したら良いか分からない期

20 「失われた時を求めて」読みたい読みたい読みたい読みたい読みたい読みたい

馬鹿ほどなげーから、今読めるわけないと思って、ないものとして考えてるけど、 精神の根っこの方でやりたいと思ってることはやった方が良いんかもなー 働きながら、 「失われた時を求めて」読める頭脳があって、 かつ、女にモテる系…

16_アンナカレーニナ読み終わって何したら良いか分からない期

17 髪切ったら、結構バチっとハマってる感あってテンション上がるわ〜

センターパートだけど、軽く後ろにフェードしてる感ある髪型してもらったら、バチっとハマったわ。 俺が目指すべきは、表参道系なんだな。アバウトだけど。 大人しいけど、清潔感あって、みたいな、神木隆之介みたいな雰囲気目指すべき…