17 ホリエモン「30代のノリに乗ってた時、自己評価低かった。世間は調子に乗ってると思ってたんだろうけど」

このぐらい、自己評価と、他者からの評価ってずれるんだな。

俺の場合に当てはめれば、全くモテない。今後もモテる男になれるイメージが沸かない。

だけど、諦めずに続ければ、辿り着けるんじゃないかな。ってその言葉にすがって、できることはやってるけど。。。

 

もしかしたら、自分が思ってるよりも、俺は他人から見た評価は低くないのかもしれない。

あと数個やれば、全然モテるよ。ってところにいけるのかもしれない。

だけど、やっぱり、そのイメージが全く沸かない。

だけど、頑張るしかない。

 

もうとりあえず、1個ずつ、1個ずつ、消化していくしかない。

もしかしたら、1個ずつやるべきことを消化していったら、他者からの評価が一気に変わるタイミングが訪れるのかもしれない。

そのタイミングは、俺視点では認知できないのかもしれない。

これクリアして、あれクリアして、あの後ぐらいに、モテ始めるかも。じゃなくて、

しんどいけど、1個クリアしよ。あーしんどい。でも、もう一個クリアしよ。あー俺もてないわ。それでも1個がんばろ。・・・・あれなんか女性から話しかけられることが増えた?

みたいなぐらいの、感覚なんかもな。

 

モチベとして妄想の目標は持っておこ

日々少しでも頑張る可能性を上げるために。

俺は、職場の可愛い子を余裕で口説ける男になりたい。

職場以外で、1個階級違うぐらいの、レベル高い女と関わってて、その1個格下が職場の女性。ってぐらいの境地になりたい。

 

そして、もっと言えば、モテるモテないは置いておいて、今の状況を打破できる芯が強い男でありたい。

この状況に負けない男ではありたい。

 

1個格が違う男にはなってみたい。今の環境で