CATEGORY シーズン2←now

20_「部屋掃除」した←new

20-59 「部屋掃除」したらその分脳のリソース空くし、一個一個やって行くことが、とんでもないところへ辿り着くただ一つの道かもな

本を1冊しっかり読めば、昔と見え方変わるし。 美女抱きたいだの、マルクスだの、カントだの、源氏物語読みたいだの、オシャレになりたいだの。 凄い所に行きたいけど、今やるべきことを1個ずつやるのが大切かもな。 1個1個きちん…

20_「部屋掃除」した←new

20-56 心がオシャレじゃない。←今の課題はファッションに取り組むってことに対する心理的ウジウジ感をなくすことやなー。

心のどっかに、 「俺は産まれてから今までセンスのない奴だから・・・」 「俺がファッションやったところで、将来に使えないし・・・」 「俺クソぶさやし、骨格からブスやからな・・・絶対オシャレになれないし」 「そもそも俺ファッ…

20_「部屋掃除」した←new

20-52 アンナカレーニナ読み直したくなってきた。アンナが色んな出来事で精神が不安定になる過程が分からんでもない。

精神病むのって、激務でブラックだからってだけじゃないよなー。 色んな人間関係や状況に絡み取られて、精神おかしくなるのもあるなー。 1個1個の辛さレベルが低くても、色んな物が同時に重なるときついわ。 アンナカレーニナ読み直…

20_「部屋掃除」した←new

20-49 アンナカレーニナでも信仰の問題が最後に来てるし、悩みには難易度あるし、現状無理なもんは無理だし、イケる!ってもんしか解決できないかもな

恋愛はイケる!ってフェーズではあるかもだし(同じ組織にいる程度の美人なら) 相続の問題も取り組むか!?ってフェーズに来てるのかもしれない。(俺の内面的に」 そして信仰の問題、人生に対する漠然とした不安感に対しては、まだ不…

20_「部屋掃除」した←new

20-46 ファッションと、ギルモアガールズを毎日コツコツ消化しながら、文学読めるぐらいまで持って行きたいなー

生活を整えて。 iPhoneの使いこなし。情報の流れを整えて。 部屋掃除が結構進んできて、だいぶそこに割いてたリソースが違う所に移せるようになってきた。 次は、iPhoneの使いこなしにリソース割いて、そこに使う思考とリ…

20_「部屋掃除」した←new

20−38 なんか結局、俺は同時並行でタスクこなせないから、1個ずつこなしていくしかないかもな

目の前に不安が現れて、そちらに心が囚われてしまうけど。(たとえば相続関係のいざこざ。将来とか仕事をどうしようとか。) なんか、そっちの問題を今の俺がどう考えても、どうしても解決できないんだよなー その時々の俺が、今解決で…

20_「部屋掃除」した←new

20-34 Twitterでも、threadsでも、女性が「秋にしたいファッション。」の画像が流れてくるけど、ほぼほぼ似たような格好なんだよな←

たぶん女性の中で、共通認識があるんだろうな。 だけど同じような画像なんだけど、 Twitterの方が、細かいポイントで、ちょっとダサい奴が流れてくるんだよなー threadsの方が、細かいポイント洗練されてるし、 Pin…

20_「部屋掃除」した←new

20-33 あー努力がだるいだるいだるいだるいだるいだるいだるいだるいだるいだるいだるいだるい

めんどくさいめんどくさいめんどくさいめんどくさいめんどくさいめんどくさいめんどくさいめんどくさいめんどくさいめんどくさいめんどくさいめんどくさい この図がほんまかの、自分を使った、人体実験だと思ってるわ。 ゴール前まで来…

20_「部屋掃除」した←new

20−31 「推しの話はするべきではない。」←パーソナルな部分をどれだけ出すか。人間関係の深さごとにも。

tavのYouTubeで言ってた。 モテない男の特徴|女子が仕掛ける罠「キモい男」を炙りだす、意外な言葉。モテない理由。モテる男になる。女性との会話話題 彼女になっても、「アイドルが好き。とかは隠した方が良いぐらい」みた…

20_「部屋掃除」した←new

20-29 なんでこんきついんやろな。←俺の場合、普通の奴らが恋愛の努力してるのプラス、なんか一個余計な問題乗っかってるわ。

まじできつい。 古典文学の作者(ドストエフスキー、トルストイ、夏目漱石みたいな奴ら)が取り組んでた問題も絡んでるわ。俺絶対。 俺の同級生が、普通に過ごして、普通にそんな死ぬほど努力もせずに、普通に達成してることが、 俺は…