CATEGORY シーズン2←now

未分類

21-42 恋愛リアリティーショーがやっぱり見れない。←「こいつら雑魚やな。(男性出演者)」ってぐらい会話の基礎力、恋愛力上げるのが本質やろな。

最近やっと、恋リアって、女性視聴者が多いコンテンツだから、 「女の人の感性ってルールの中で動く番組」 「恋愛の本質を分かってて、そのルール内で、恋愛ゲームしてる番組」 って見方なんだな。 って分かってきたんですけど、それ…

未分類

21-33 人間って同じ「できない」でも質が色々あるんだな。 ← ワイ会社員系は無理。優位性は意外と上げられるかも。って気づいた。

俺が「できない」と思ってた2つのことで、 会社員適正を上げるってのと 優位性を上げる。センスが良くなる の2つだったんですね。 この2つの壁の高さ、同じぐらいできないと思ってたんですけど、実は違った。 ってことに気づいた…

未分類

21−26 普通の30代男性「利益がどうの、顧客がどうのこうの」。ワイ「あの娘はあのお菓子食てべたからこの系統は嫌いじゃないだろう。どのぐらいのお菓子ならお返しでも変にならないだろう・・・」←

クカなんよ。 やってることのスケール感よ。。。   しゃーねーか。   見城徹の「たった一人の熱狂」パラパラ眺めてると 「雑用でも取り組み方によって変わる。」 とか、 出版する本の検閲のために、ただ印…

未分類

21−22 こんなことやって意味あんのかな。。。とか思ってしまう。←けど俺の現実は職場の人間関係なんだよな。現状の俺がいるのはこの環境なんだもんな。この人間関係をなんとかしないと、先には繋がらないか・・・。。。

なんかなー。こんなことやって金になるんかな。。。とか思ってしまうわ。 はー。   職場の女性との人間関係 可愛い子がおって、その子がたぶん、ハブられてるんかな。 そこで、俺を良い感じに利用して、上手いこと立ち回…

未分類

21−21 職場の女性たちの情報を全部頭に入れるか。←「田中角栄の国会議員全員の情報を頭に入れてた。」ってやつのパクリ

「相手がどんな人で、どんなことに興味があるのか。全部頭に入れておく。」 ← 田中角栄 これを職場の女性にやろうかな。 10人ぐらいいるけど。 とりあえず、角栄みたいな、国会議員全員とか無理だから。 まずは、職場の女性10…

未分類

21−14 戦争と平和・源氏物語、読みたい読みたい読みたい読みたい読みたい読みたい読みたい読みたい読みたい読みたい読みたい読みたい読みたい読みたい

スマホの整理整頓だったり、終わらせないと、読書に進めない。 読書も、読み始めると何もできなくなるから読み始められない。   でも、日常業務の整理整頓も結構頭使う。 読書する余裕がない。   でも読書し…