今日ふと起きたら、高校時代のトップクラスにモテてる男女を思い出した。
高校時代クラスは違ったのに、大学時代に、facebookで一緒に旅行行ってる写真あげてて、それ見た俺はショックを受けた。
ってのをなんか思い出した。
モテる奴らは、俺の知らんところで、上の階層で繋がってたんだな。みたいな。
あれの理屈が、最近ちょっと分かってきた。(実践するには50歩ぐらい進まないとダメそうだけど。)
目次
同じ会社にいる程度だったら、挽回できる程度のモテ度の差なんかもな
その高校時代にトップでモテてた男、そこそこの私立文系行って、大手の営業ぐらいしてるんちゃうかな。
そんなルート行ってるやろ。
片やおれは、人間関係怖くて、理系に逃げて、今理系で、その環境ですらモテ度負ける奴がいるからな。
でも高校時代のモテ男が視界に入ったってことは、今の環境にいるモテる奴らには勝てるんかもなって気がしてきた
夢って不思議で、なんか私立文系行くモテる奴らが、最近まで思い出したくもない存在だったのに、今地道に成長してきて、そこが視界に入ってきたんだよな。
そして、大人になってある程度、個性によって振り分けられた、適正な環境に進むから、
同じ会社にいるってことは、大体同じような才能なんだよな。たぶん。
だから、モテ度程度だったら、越せるわ。
って気にもなってきた。
地道に優位性と察する力上げよ
高校時代のモテ男に勝てるんかな。
なんか、ここに勝つのは本当に無理だろ感があるよなー
まあ、まずは同じ職場のモテる奴らに勝たないと。
そこですら、まだ怪しいんだから。
なんか、壁を超えるたびに、初めてナンパ師したとき思い出す。
ナンパなんか、俺は絶対無理だって思ってた時。
今は、ナンパ師なんか、そのステージはレベル低いは。とか言い出してるもんな。