7 やっぱりまずは、俺の限界にぶつかる。街に歩いてる骨格からうおwってなるレベルの女性と戦える恋愛力を身につける。社会フェーズの本、思考はいらん。←どうせ社会フェーズでも壁にぶつかるだろうから

若い人の価値観からズレすぎてもダメだから、例えば今時のルッキズム的な価値観とか。

そういう時に、社会的な思考が必要で、岡田斗司夫とか見ちゃって、そっちの思考に引っ張られて、

マクロで見る思考の癖が出てきて非モテが加速するみたいな。

アンナカレーニナのカレーニンみたいになっちゃうみたいな。


とりあえずこの一年は、実存フェーズ、対人人間フェーズの思考にしないと。

目の前の可愛い人を、口説けるって限界を何としても越えないと。

今までどうしても越えられない、女性のラインがあったけど、そこを越えられために思考を全振りしないと。(街に歩いてる骨格美人)

SNSばっかり見てると、実存から外れてしまう。

・・・


どうしたら良いんやろなー

とりあえず、できることを詰めるって所に戻るよなー。。。

ちょっとイケる気がしないんだよなー

とりあえず、

  • アンナカレーニナは何回も読むけど、
  • 情報整理系の本を読む
  • あとファッションガッツリ、美的センス上げる

そこまでやってから、女性理解だろうなー

  • 少女漫画
  • 恋愛脳
  • 源氏物語

そこまで頑張ってから、また考えるって感じだろうなー