アンナカレーニナ読んだことで、女性のコンテンツの解像度上がったから、1周真剣に読むのはすごい良かった。
だけど、アンナカレーニナを3周、10周読むのは、今の俺にとって違う。
そのクラスの本を何周も読むのは違うかな。
逆に、ドラマとかは、何周も見て良いかなって気がする。あとファッション系の本と。
恋愛に絞って、恋愛やり切るって方針が、何となく1番俺にとって、人生的に大切そうな気はする。
まあ、だけど日常を生きてると、色んな圧力から、あれもこれもしないとって考えて、訳がわからなくなるけど。
でも落ち着いて考えると、やっぱり恋愛って分野に絞って、そこを詰めて、きっちり結果を出すってことをやるべきだなって気がする。
まあ、迷って、でも頑張って一歩進んでの、この繰り返しだわ。それでも、何とか、やり切らないと。
ファッションの本も数冊読んでるし、生活も少しずつ整えていってる。
少しずつ少しずつ、優位性上げていこう。
あと、女性向けのコンテンツ色々消化していきたい。
漫画、ドラマ、恋リア、文学。
漫画は、高校デビュー。
ドラマは、ゴシップガール、ネトフリで何作か。
恋リアは、ラブトランジット、今日好き。
文学は、嵐が丘
そんぐらい消化して、源氏物語まで消化したいわ。
これは単純な俺の自己満。