明日からも頑張るかって気持ちになるわ。
おゆゆちゃまの配信見ながら酒飲んでると気持ちいい
酒飲んでるから、きもちいいい。きもちくしてくれてありがとう
今後のことを考えると、やっぱり
- トルストイ「アンナカレーニナ」
- トルストイ「戦争と平和」
- 紫式部「源氏物語」
はしっかり読み込みたいわーこの1年ぐらいで
その頭脳の状態で引きこもって、一年ぐらい、
小説も色々10冊ぐらい読みたいのあるし。ディケンズの「二都物語」とか、「1984」とか、「月は無慈悲な夜の女王」とか、色々。
マルクスとかカント、アインシュタインみたいな本も10冊ぐらい読みたいのリストアップしてるし。
トルストイの頭脳を持ってたら、一年あれば全部読めるだろ。
働いてる間にそんぐらいまで持っていきたいんだよなー
あと、ファッション(優位性)と、相槌・気遣いのスキルも内面化して、トルストイの作品と絡めて、しっかり自分の中に落とし込んでおきたいんだよなー
その状態で、1年間無職して、
ドストエフスキーみたいな病んだ本とか、マルクスとか、
ゆゆうたとか、おえちゃんの配信みたり、
モテる状態作った状態で、女遊びして、人間失格とか、ドストエフスキーみたいな病んだ男ごっこしたいわー
とりあえず一年頑張って、トルストイ読むか。あと源氏物語と、優位性、相槌、気遣い。
はんじょう
はんじょう見てなかったし、そんな好きではなかったけど。
育ちとか環境で、関わらざるおえない人とかいるのも想像できるしなー
はんじょうねっからの悪いやつじゃないのも分かるしな。
一番きしょいのは、はんじょうを今叩いてる層が一番きもいよなー
この事件前からはんじょうの視聴者ってキモい層いたしなー。
その層が今、叩いてるもんなー
配信界隈ゴミが増えたよなー
商品ライフサイクルの、成熟期に入ってて、センスの良い層は違う所に行ってるのはなんとなく思うなー
まだtiktokの方が、センスが若いもんなー