人間関係って、やっぱり
①共通認識
②フレーズ
って順番なんかもな。
まずはざっくり価値観共有してから、その次に、細かい所を詰めて行く。みたいな感じなんかなー。
なんか、とりあえずドラマを見るのが今は1番良いかもなー
小説とかも良いんだけど、ちょっと戦略的というか、誰と関わるか?ってレベルの人間関係の能力になってくるから。
ゴシップガールとか、revengeってドラマがとりあえず良いから、そこらへんを見て、最低限女性と関われる程度のコミュニケーションの下地作っておいて
ファッション勉強して、優位性を上げて、センス良い子ナンパして、お友達作るか?
そんで、そういう子から、色々学んだ方が早いかもなー
まあ岡田さんがずっと言ってたことやけどな。笑
今更。
まあ、俺みたいなタイプは遠回りが大事や。
んで、恋愛にも、
①当たり障りのない人間関係
②関係を深めて行く
ってフェーズがあるか、
①は、ドラマとか、相槌とか、当たり前、常識の返答を学んで、
②になってくると、女を理解してるってのも大事になってくるから、このフェーズに来たら、源氏物語読んでも良いかもな