この人、恋愛工学を良いって言ってるから。
恋愛力低いんやけど。
だけど、経営能力とか、教養とかある人やから、本質掴むのは上手い人だなって思ってて。
で、女性って「物理と接続した思考が得意なんじゃないかな?」
みたいなこと言ってて、なるほどな。と思ったわ。
で、最近思うのが、女性って、
思ったよりも、メリットデメリットで動いてるかもなーみたいな。
なんか、白状だなーとか思ってしまって、心が苦しいわ。
義理・人情・恩・正義みたいなのって、男の概念なんかもな。
男って、てかワイって、女性とそういう心のつながり求めちゃってる所あるかもしれんわ。
女性は、物理的な思考が得意だから、
メリットデメリットの思考になりやすくて、
自分にとってメリット与えてくれれば、
その分お返しするのは当然だし。みたいな。
逆に言えば、女を抱くってのは、簡単で、女性にメリットを与えれば良いのかもしれないな。
逆に逆にメリットがなければ離れていくし。みたいな。
なんか、ワイ、
「コミュ障だ〜」とか、
「あれして、これして、あれしないと〜」
とか難しく考えてるけど。
女性にある程度メリット与えられれば、抱けるのかもしれんな。