19-56 心がオシャレじゃない。←今の課題はファッションに取り組むってことに対する心理的ウジウジ感をなくすことやなー。

心のどっかに、

「俺は産まれてから今までセンスのない奴だから・・・」

「俺がファッションやったところで、将来に使えないし・・・」

「俺クソぶさやし、骨格からブスやからな・・・絶対オシャレになれないし」

「そもそも俺ファッションやるべきなんか?女にモテる活動頑張るべきなんか?」

って所がある。

今は、そういうった色んなことに折り合いつける時期やなー。


でも根っこの本心は、可愛い子と関係持ちたいわけで、

そうするとファッションやらないといけなくて、

で、ダメな俺が少しでもオシャレになるには、色々深掘って考えないといけなくて。

「なんで、俺が着るTシャツはこんなダサくなるんだ?」

「なんで、背中がこんな丸く見えるんだ?」

こういうの解決するために、

色々考えて、アイテム選びしたり

服ってどういう仕組みになってるのか?

たぶんパターンとか、そういうの俺勉強しないと理解できないタイプだから、勉強するんだろうな。

そこまでやるのめんどくさいなー

そこまでやっても、今まで才能なかった俺がやった所で。

ってのが根っこにあるよな。


こう言った、うじうじを、どう考えるか?が問題やな。

今の課題は。

なんか、こころがオシャレじゃない。