19−31 「推しの話はするべきではない。」←パーソナルな部分をどれだけ出すか。人間関係の深さごとにも。

tavのYouTubeで言ってた。

モテない男の特徴|女子が仕掛ける罠「キモい男」を炙りだす、意外な言葉。モテない理由。モテる男になる。女性との会話話題

彼女になっても、「アイドルが好き。とかは隠した方が良いぐらい」みたいなこと言ってて、

あーなるほどなーって思ったわ。

 

人間関係の捉え方というか。

どこまで自分のことを人に見せて、心の芯の所を隠すか。みたいな。

例えば、僕であれば、「文学とか、人生に対する漠然とした不安感。」みたいなものは、言わなくて良いんだな。みたいな。

そして、言いたくなるような状況には持っていかないとか。

 

 

言語化するのむずいけど。

女性って、人間関係において、隠した方が良いなってこと。隠さないと人間関係壊れるなってことは、隠し通すよなー。みたいな。

逆に男は、耐えきれなくなって、ゲロっちゃうみたいな。

 

「彼女ですら心の底は見せない方が良い」ってことは、人間関係をそう捉えてるんだな。みたいな感覚が少しだけ気づいた。

結婚しても、女性は根っこの部分を隠し通してる。みたいな話も聞くし。

女性ってそれぐらい、人間関係を円滑にするために、頑張ってるんだろうな。たとえどれだけ距離が近づいても手を抜いてないというか。

会社で円滑に人間関係するために、自分のパーソナルな部分は出さない。みたいなことを、彼女や、結婚まで進んでも、ある程度女性はやってる部分があるんだろうな。

 

ここら辺の人間関係に対する考え方が、俺ちょととずれてたな。ってお話