19-12 結局、優位性とか清潔感なんかもな。/ ←結局、結局、岡田尚哉が凄いだけ。

結局、こういう講義が本質なんかもしれんな。

【女子の求める清潔感の答え】 ~「この男ならヤレる」を手に入れろ~ 2022年2月

「最新:モテる男の美肌完全マニュアル。」 ~女子がペロペロ舐めたくなる本当の美肌を手に入れよう~ 2023年2月

生活を整えて行って、iphone内を整えて行って、色々積み上げて行って、

肌とか、髪質を整える。ってところまで積み上げて、清潔感を作り上げたいな。

そこまで持って行きたいな。

そうすれば、コミュ障な俺でも、なんとかなるかも。

 

究極的な本質は、ハイレベルな清潔感だけど、それを作り上げるために積み上げないといけない。

究極的な本質は、岡田尚哉が言う、「ハイレベルな清潔感」だけど、それを作り上げるために、サブ的に必要な能力が色々ある。(例えば、生活が整ってるかとか、iphoneの中の情報が整理されてるかとか)

女性は、清潔感ってものを通して、男のレベルを推し量ってるのかもな。とか思う時がある。

 

もちろん、ファッションセンスとか、察する力も必要だから、地道に能力磨いていこう。

これらの感覚が清潔感に繋がる面もあるし。

ファッションとか、優位性は地道に勉強していこ

俺の場合は、察する力であれば「ギルモアガールズ」を地道に見て行こう。全シーズン。1日1話ぐらいで良いから。

3周ぐらい見ようかなとか思ってたけど、そこまではいらないかもな。って気がしてきた。

この3周って基準は、清潔感を仕上げてない今の俺基準で考えてるんだよね。

「コミュ障・社会的地位が低いから、ディスアドがあるからそれを補わないと。」みたいな。

だけど、上記の講座の基準ぐらい清潔感を整えれば、コミュ障だろうと、今まで非モテだろうと関係ないかもしれん。って気がしてきた。

 

だから、過度にドラマ見て、コミュ強になる。って必要もないかも。

おもろいからドラマ全シーズン見ちゃった。ぐらいの感覚で良いかも。