55 もう今年度は、1個1個やるべきことをこなしていったら、無理だと思ってたラインを越せるのか?って実験だと思うしかないな
実験だと思ってやってみるか。 一個一個、目の前のやるべきことをクリアしたらどうなるか。 それを楽しもう。
2025.07.29 takao
実験だと思ってやってみるか。 一個一個、目の前のやるべきことをクリアしたらどうなるか。 それを楽しもう。
2025.07.29 takao
今回の記事は、本質とはちょっとズレるんだけど。 妖怪ウォッチとか、イナイレとか、KPOPとかは24歳ぐらいの陰キャが見るコンテンツやけど。 岡田さんが目指すような、トップトップの優位性とか察する力がある人たちが見るコンテ…
2025.07.29 takao
ナンパで大量声かけしてても、ある所から自分の限界値みたいなものが見えてくる。 自分の根本を変えないと、このレベルの人に勝てないなみたいな。 そんな感じで、職場に、この人には勝てなさそうだな。って人たちがいるから、 なんと…
2025.07.29 takao
サッカー選手とかでも、自分の得意な形、プレーから考えてるからなー。 俺は、俯瞰して、本質はこれだ。コミュニケーションの本質はこれだ! みたいな思考から始めてしまうから、 コミュニケーションの全部の手法をできないと、人と関…
2025.07.28 takao
例えば俺は、話聞くとか、肯定とか、合わせるの上手いから、そこをまず特化させるべきか。 他の苦手なところは、お茶を濁すみたいな感じで。 コミュニケーションスキルを全部できないといけないと思ってたけど、俺が得意な形だけ、まず…
2025.07.28 takao
この記事で狂ってたけど。→ この程度の女で、こんだけ若い男から、歳上まで、このレベル感の男まで、こんな幅広く狙われてるのかよ。 みたいな、「あーだりー」って感情があったな。正直。 でも、そん中で勝つしかないんやろなー。(…
2025.07.28 takao
やりたいことは逃げられないから、まずやりたいことに挑戦する。 そして、挑戦したからと言ってうまく行くわけでもないのは分かってるから、失敗しても若い状態にしておきたい。 ということは、さっさと挑戦した方がいい。 ということ…
2025.07.27 takao
Twitterで流れてきたけど。 良い記事やな 俺も似たようなタイプだからなー メンタリティがこの人凄いな https://shueisha.online/articles/-/254613?page=1は 若い美人な女…
2025.07.27 takao
俺の世界観が間違ってるんだろうな。世界認識が。 そう言えば、今までも、こいつ腹立つなー。って奴らいたなー 何でこんな奴が成功してんだよ。みたいな。 それも、レベルアップするとイライラがなくなったり、理屈が分かったりした気…
2025.07.27 takao
46記事書いた後日、59の記事書いたぐらいで思ったこと追記 後日考えて思ったのは、メンヘラ属性を使いこなして、そこが刺さるそうに特化した戦い方なのかもな。それはそれで凄いのかも。 俺もメンヘラ気質で、メンヘラが悪いこと、…
2025.07.27 takao
読まなきゃいけない!!!って焦りが凄かった。 本棚から、古典、名作文学の圧が凄すぎて、頭が痛かったわ。 そして、そう言った本の圧力に負けてるってことは、その情報を、俺は処理できてないってことだなーみたいな。 だから一旦全…
2025.07.27 takao
成長してるから忘れてたけど、 陰キャが、陽キャとかに思う、「薄っぺらい」みたいなこと、俺も普通に思うもんな。 俺ら目線「薄っぺらい」と思うことが、実は理屈があって、これこれこういうルールで戦ってる。 みたいなものが見えて…
2025.07.26 takao
ちょっと文章改変してるけど。 もうそう思って、俺のできることを、1つずつして行くしかない。 写真フォルダ見てたら、昔の写真出てきて。 漫画のベイビーステップの心に響く名言みたいなのがスクショしてあった。 ほんまにそうだな…
2025.07.26 takao
生活を整えて、 ファッションを整えて、 コミュニケーションを整えて。 その後に、女遊びしつつ思考を整えて。 そこまで行きたい
2025.07.26 takao
こっから先はライン越えみたいな。 こっから先は空想みたいな。
2025.07.26 takao
自分がやりたいなとか、無理だなと思うことを、実現するためのノウハウを、実地で学んでるんだな。 俺の頭はこんな思考する癖があるとか、 思考の中にも俺が制御できる範囲があるとか、 人と関わるには、共通認識作るのが大事だとか、…
2025.07.26 takao
すぐにクリアしようとしても無理かもなー。。。 一旦視界の外に置いて、1個1個目の前のことクリアして行くか? はー できることを詰めて行くしかない。 今は無謀に挑戦して心折れる必要はないし、だけど、視界に入れないと現実が見…
2025.07.25 takao
俺弱者だわ。 今までの損を補完しようとして、多くのものを手に入れようとしてるかもな。 その結果、過剰なものを目指して。 そこらへんに歩いてる可愛い子を抱けるってぐらいで良いから。まずは。少しずつ自尊心満たしていこ。 とに…
2025.07.25 takao
何がトランプだ。きしょ。 目の前の可愛い子にビビってて。 やるべきことを一個ずつこなせ。雑魚。俺カス。 どう考えれば良いんや? 可愛い子を目の前にすれば、この人口説き落とせるスキルがあれば幸せになれる。 とか思うのに、家…
2025.07.25 takao
世界10大文学全部読みたいわ。 文学熱が来てる。 最近、義務読書ばっかりしてるから、 疲れも溜まってきたから、 文学読みたい。 一旦全てストップして、好きな読書しようかなー
2025.07.25 takao
まあ、今の住んでる世界で、一個殻を破るってのが、今最もやるべきことだから、こんな妄想記事は、今は必要ないんだけど。 なんか、ワクワクするから。 文学作品で、ナポレオンになりたいキャラが出てくるように。 女性が、王子と結ば…
2025.07.25 takao
会話がうまくなりたいなら、まずやるべきことはたったひとつです。⠀「実際に自分がした会話を、あとから考察すること」⠀たとえば、ナンパでのやりとり、LINE、デート中のひと言。どんな小さな場面でもかまいません。⠀「あのとき、…
2025.07.24 takao
結局、その都度、何が適切かを自分で考えながら進むしかないんだろうなー。 脳死で、これやったら勝手に成長するみたいなことしたいけど、考えながらやるしかないんだろうなー。 100冊読んだとか、 この本100回読んだとか、 そ…
2025.07.23 takao
良いドラマ探してて、ギルモアガールズがいい感じかも。 見ていこうかな。
2025.07.23 takao
髪を後ろに流れるように、ドライしたいけど、上手くできない。姿見もう一個買おうかな 姿勢も良くしたい。一回整体でも行って、話でも聴こかな? 体を引き締めたい。 そう言うところをやって行くんだけど、さらに一個上の女の人目線で…
2025.07.22 takao
アンナカレーニナ読んだことで、女性のコンテンツの解像度上がったから、1周真剣に読むのはすごい良かった。 だけど、アンナカレーニナを3周、10周読むのは、今の俺にとって違う。 そのクラスの本を何周も読むのは違うかな。 逆に…
2025.07.21 takao
俺の世代が昔読んでた奴だから、今の若い子には、それに匹敵する作品があるんだろうけど。 見た目は、俺骨格とか、性格から田村の方目指した方が良いやろな 左の人 野生的な見た目だけど、優しくて大らかで器がでかいみたいな人。(後…
2025.07.21 takao
本を、押入れに、ぶち込んでるんだけど、溢れかえってた。 整理してるんだけど、本棚の新陳代謝というか、本の動線大事だなー 全部本貯めてたら、溢れてくるから、こっからのラインは捨てるとか、メルカリにだすとか、新陳代謝のルール…
2025.07.20 takao
坂本龍一の言葉 父は僕に、簡単に何かになろうとするなと言ってくれていました。30歳までは遊んでいろと。自分が分かるまでは仕事なんて選べないということだったのでしょう。そして今は僕もそう思うのです。 pic.twitter…
2025.07.20 takao
恋愛に全フリした方がたぶん良い。けどこわっ。 男系の勉強しないといけないんじゃないか。。。みたいな ただ、2頭追ったら、中途半端に何も形にできず今の俺が続くだけで、ただ歳だけとりそう。 男系の、経済とか、トルストイとか中…
初めまして「たかお」と言います。
30代です。
思考整理の書き殴るブログです。
尊敬する人は、岡田尚哉とトルストイ。