2025年

シーズン2-1

【鬱モコキ記事】TikTok 見て鬱モコキ。配信界隈ゴミだなと思ってたけどTikTok見てたら、あー俺が終わってんだなって気づいた

ゴミな環境にいるってことは、俺のセンスが終わってんのか。 はー TikTok見てて、若い人と、あーセンスズレてんなー俺。って嫌になるなー けど、頑張って若い人に感覚寄せて、何になるんだ?感もあるんだよなー 若い女抱けて、…

シーズン2-1

小説って、ドストエフスキーとか日本の文豪みたいなイメージあったけど、メイン路線は映画みたいな感じなのか?

サマセットモームの世界10大小説とか、 堀越英美さんの、「その悩み世界文学でお答えします」で掲載されてるような本って、 病んでる人も出てくるけど、結構映画よりのコンテンツなんかな。 文学とか小説のイメージって、学校教育の…

シーズン2-1

源氏物語とりあえずいらんなー俺のレベル的に。まずは聞く技術とか、人を動かすの好かれる六原則とか、気遣いの本とか、そこらへんを読むだけで良い気がする

当たり前の相手視点。相手に関心を寄せるみたいな。 そんで後、優位性と清潔感。←人に嫌われない程度の。   とりあえず、ここら辺が基礎だから、そこをできるようにするべきだなー。 そして、そこを動かす精神のOS的な…