21-76 自分がダメだと思いすぎて、コミュニケーションとかでもちょっと気まずくなると、俺が何かミスったかなって、悪い自責思考になってるな
俺が相手視点で考えられてないとか、優位性が仕上がってないとか、俺が責任の場合もあるんだけど、 なんか、ミスると、俺が悪いのかも。って思考になってるな。 でも、よく考えると、相手にも色々状況があるよな。 例え…
2025.10.13 takao
俺が相手視点で考えられてないとか、優位性が仕上がってないとか、俺が責任の場合もあるんだけど、 なんか、ミスると、俺が悪いのかも。って思考になってるな。 でも、よく考えると、相手にも色々状況があるよな。 例え…
2025.10.13 takao
何で、何するにも自分を疑わないといかんねん。腹立つわ
2025.10.13 takao
何となく自分の中にある、未知の不安感が常にあって、 何の思考するにも、未知の変数Xとして、邪魔してきたんだよな。 相手視点で考える時も 「相手は俺が抱えてるXを持っている。だから’(必要以上に)相手のことを気遣わないと。…
2025.10.12 takao
この親から産まれたのか。 この人から育ったのか。 だから、俺はこんな人間で、この程度のセンスで、対人恐怖があるんだろうな。みたい 泣いてしまったわ。 親には感謝してんだけど、ほんとなんでこんな人から育ったんだろう。って嫌…
2025.10.12 takao
髪型直毛すぎる 服の色使いが単調とか。 他にも Tシャツの材質が微妙。 上着と、Tシャツのサイズ感の微妙さ。 靴下の質感の微妙さ ここら辺を、キッチリ、考えて、 良い感じに組み合わせた方が良いなー とりあえず、通勤のコー…
2025.10.11 takao
全く人生終わってねーんやろけどな 他人を見てると、コイツこの一点変えるだけでも人生だいぶ変わるのに。 って思えることが、多々あるよな。 それを自分に当てはめると、 優位性だけ変えれば人生変わるのに。とかあるんかもな。 気…
2025.10.11 takao
メンタル病んでる女のコンテンツ見ると、 俺はまんま男版やなって思うわ。 俺、正直めんどくさいな。 そいつの人格というより、めんどくさいな。 助けてあげたい気持ちはあるけど、めんどくさいな。 人間そんくらい他人に優しく、そ…
2025.10.11 takao
髪の毛パーマかけて、ふんわりした雰囲気にした方が良いかもなー あと、可愛い系の格好した方が良いかもなー あと、ワイ笑うとエクボできて、目がなくなって可愛いから笑顔の方が良いな←クカ でも職場では、笑うのきついんよなー あ…
2025.10.11 takao
人間関係って、思ったよりも情報(言語で表現される)次元の出来事なんだよなー 意外と、目の前の人と関わってるようで、情報と関わってるんだよなー ヴィトゲンシュタインが「言葉が認識の限界」みたいなこと言ってなか…
2025.10.11 takao
薄情なものの見方だなーとか思ってたけど、何となく感覚分かったかも。 人間はそんなすぐ深い所を理解し合えない。(他社と自分は違う) それでも色んな人と関わる必要がある 結果、表面的な付き合いを余儀なくされる。 そのレベルの…
2025.10.11 takao
こんなことやってる暇はないのに。 考察が楽しくて、なんか記事書いちゃいます。 ワイモテたくて色々勉強してる人間なですけど、頭の使い方が結構似てるんですよね。相手視点でもの見る考え方が。 脳トレしてるみたいで楽しかったです…
2025.10.11 takao
学問とか勉強が強い奴らのOSが【論理】だとしたら、 人間関係が強い奴らのOSが【相手視点】みたいな感覚かもな。 岡田尚也さん達、他にもコミュニケーションとか、人間関係って環境で戦ってる人たちが、極めてるものがこれか。 っ…
2025.10.11 takao
女目線、男らしい人とか、センス良い人じゃないと、 男として見れないって言うけど、 性格強いクズ男(女心分かってない)って、男目線、結構ただのバカな場合もあるよな。 世の中、性格強くて、女心分かってる、センス良い男もいるか…
2025.10.11 takao
なんか、ここら辺のコンテンツ受け取ってる時の感覚が似てる気がするわ。 冬野夜空さんの「すべての恋が終わるとしても」が凄い良かったから、作者のこと調べたら、男やったわ。 クソびっくりしたわ。 バックナンバーでも、冬野夜空さ…
2025.10.11 takao
風吹ケイがback number好きって言ってる動画チラッと見たことがあって、(えっど!って見てた訳じゃないからね!!!) リアル世界で、あのクラスの見た目で元 CAならモテるやろなーとか思ってたけど、 back num…
2025.10.11 takao
入り口はまずメモ帳にして、 そこに記入した情報が、頭使わずに分解できるぐらい、アプリとか、ファイル、フォルダの運用を明確化したいなー 今すぐやるべきこと→リマインダー 欲しいもの→Amazon 岡田さんの考え方→Ever…
2025.10.10 takao
ピンタレストぐらい優位性上げる 当たり前の会話 相槌 もう、恋愛にだけ全振りすれば、ギリ到達できなくもなさそうやけどな。 全振りかー。 でも、俺くそコミュ障で、対人恐怖みたいなところがあるから。 これ解決するのは人生的に…
2025.10.10 takao
例えばワイ、 美容皮膚科行きたいとか、 整体行きたいなとか 思ってるけどめんどくさくて行ってないにょな。「お金ないし。」みたいな。だけど良く分からん本は買ってたりとか。 あと、服も色んなアイテム実験で買ってみれば良いのに…
2025.10.10 takao
「アプリ・フォルダ・ファイル」の構造 「アプリ・フォルダ・ファイル」間の流れ 例えば、アプリで メモ帳 Notion Evernote ってあるけど、俺の場合、3つ使ってて、 メモ帳でも、Notionでも、Evernot…
2025.10.10 takao
やるべきことはやっておいて、 駆け引きとか、考え方とかは、岡田さんに教えてもらったり、感じ取るみたいな感じが良いかもな。 俺がこの1ヶ月死ぬ気でやるのは 情報整理 優位性 第一声 相槌、リアクション https://x…
2025.10.10 takao
モチベーション的な目標と、 具体的な、処理すべき目標があるな。 1の方は、「1ヶ月で10人ぐらい美人抱いたろ!」って思わないと、馬力でないは。 2の方は、情報処理とか、ファッション、優位性、相槌、女性理解み…
2025.10.09 takao
一日で全部終わらせたる。 そのぐらいの勢いで
2025.10.09 takao
美人を抱くとか、 10人抱くとかは良くないかもな。 やるべきことを、死ぬ気で進めたら、どんだけ進められるか。 今日徹夜して、情報整理したら終わるんかな? その実験してみよかな。
2025.10.09 takao
発声、姿勢、相槌、優位性、女友達を作る等、色々やるべきことがある。 それを死ぬ気で進めるって感じかな? なんとなく。 無茶してガッと進めたい。色々 ちょっと、長期的なスパンで考えすぎて、生活が一定とか、変化がないとか、思…
2025.10.09 takao
冬野夜空さん、ほんと天才じゃん。 この方の作品、他にも色々読んでみて、考察してるのが楽しかったので、 yahoo知恵袋とかでも、「これどういう意味ですか〜?」って投稿とかあるんですよね。 その回答が、「絶対…
2025.10.09 takao
女性目線「眉毛変な女はやばい」って、よく聞くけど。 ほんと、そんな細かいポイントの異変が、結構大きな中身のヤバさがあったりするわ。女性って。 男はやばい奴って、見た目が大きくやばいじゃん。髪型全体がやばいとか。服全体がト…
2025.10.09 takao
非モテワイ、 セックス=生殖行為 みたいな、凄い重く考えてたけど、女性目線、 セックス=生殖行為+コミュニケーション みたいな感じなんかもな。 だから、女性目線、 クズ男が思うよりも、セックスは重いけど、 真面目で誠実な…
2025.10.08 takao
この質の情報はこのアプリを使う。 この質の情報は、このファイル、フォルダに入れる。 みたいな、枠組みを考えることが大事だなー。 部屋の整理して時の、この道具は「キッチン」みたいな。 基本的には、情報整理も、…
2025.10.08 takao
3日ぐらいかけて記事書いてたわ。 しかもX民の話題で。 こんなテーマなんかに時間使うなよ。 しかもこんな誰も見てない、ブログで。 しかもバズったらバズったで、人に見られたくないのに。クカ なんのメリットもないことに時間か…
2025.10.08 takao
「ゴシップガール」とか見てても、1語で皮肉に変えるし、 「高校デビュー」みたいな少女漫画は、1語で相手のこと肯定する意味に変えるし。 言葉遊びが上手いよな。 黒川伊保子さんの「恋愛脳」で、「女性は言葉遊びを楽しんでる部分…
初めまして「たかお」と言います。
30代です。
思考整理の書き殴るブログです。
尊敬する人は、岡田尚哉とトルストイ。