21-188 梅原A(思考する俺)と、梅原B(行動する俺)←戦略思考と似てる?
家で引きこもってる時に俺(A面)が考えることと、 平日働いてる時に俺(B面)が考えること、 全く違うんよな。 で、思考する俺(A面)は、 B面の俺が、いかに頑張れるか?の仕組みを考えることが仕事なんよな。 で、この感覚っ…
未分類
2025.11.16 takao
家で引きこもってる時に俺(A面)が考えることと、 平日働いてる時に俺(B面)が考えること、 全く違うんよな。 で、思考する俺(A面)は、 B面の俺が、いかに頑張れるか?の仕組みを考えることが仕事なんよな。 で、この感覚っ…
未分類
2025.11.16 takao
自分の生活の、活動限界みたいなの、把握してくるんよな。 すると、それをいかに使うか?って戦略が重要になってくるんよな。 例えば、ワイの 本読める時間 動ける時間 休憩必要な時間 使えるお金の量 みたいなのは、固定なんよな…
未分類
2025.11.15 takao
相槌とか練習したくなるけど。 まずは、しっかり情報整理を済ませよう。 人と絡みたくなるけど。 1個ずつきっちりクリアしていかないと、中途半端に終わらせると、頭の片隅に残ってて、脳のリソース取られるから。 &…
未分類
2025.11.15 takao
相槌って、サッカーのトラップみたいな感じやな。 川崎フロンターレの、「止めて蹴る」ってぐらい、ワイも相槌を日々意識して練習したら、人とコミュニケーション上手くなるかもな。 https://youtu.be/YO37YsQ…
未分類
2025.11.14 takao
長期休暇に引きこもって、内省する時間取らないと、回復しないわ。 頭バグってきた。記事が発散してくるぞ〜♪ そろそろ引きこもりたいわ。 本読みたい。 人と関わらず、じっくり考え事したい。
未分類
2025.11.14 takao
そこから離れたら楽になるんだろうけど、離れられないみたいな。 自分の中の理想目指して頑張るが第一優先になってるから、そこでエネルギー使って、 そこから外れる生き方ができないみたいな。 今そこら辺の人にアプローチしたら、意…
未分類
2025.11.14 takao
ガーシーの本パラパラ読んでると、この人、人間分かってるなーって思うことが多い。 ピーキーブラインダーズ、ゴッドファーザーとか、 政治家の動きとか、あと女性の動きとか、 そう言ったのと同じOS入ってる感あるんよなー ここら…
未分類
2025.11.14 takao
でも、辛くないって状態では、成長しないし。 なんか、これで目標達成したとして、 もっと、それまでの過程を楽しんでおけば良かった。 ってならないかな? なんか、今が1番若くて、若い時に誰かと一緒に遊んだり、仲良くしたかった…
未分類
2025.11.14 takao
くそー
未分類
2025.11.14 takao
きつい。 https://youtu.be/ymcNY_JE4DQ?si=u9rxa8lcXFhfgFPB ゲーマーの梅原が、成長には、フェーズがあると。 最初はグイグイ成長するが、 フェーズ変わると、成長が鈍化する。ミ…
未分類
2025.11.14 takao
たまたま本読んでて、ふと思った。 男が「ビジネスの世界で勝ち上がりたい〜。」みたいなやつと、 女性の、「自分のブランドを持って、多くの人から受け入れられる。センスが良いと認められる。多くの人から愛される。」 みたいなのっ…
未分類
2025.11.13 takao
「文学読んでるワイ異端だろ。」って精神で、文学読みたくなってるかもな。 人生終わってるから、一発逆転の精神で。 コミュニケーションをしっかり勉強しないといけないかもしれない。 そして、ファッションも地道に。 1年ぐらいか…
未分類
2025.11.13 takao
理想を追ってしまうけど。 だから、まずはプロテインとか、良い美容液とか買うのは一旦置いておいて、 生活するのに、最低限必要なものだけ、在庫管理して、情報整理して。 そこから徐々に、彩りというか、複雑性を増していくって、考…
未分類
2025.11.13 takao
俺もそれ真似して、1ヶ月に1回ぐらい、 何を目指すか? お金の管理はどうなってるか? 情報整理のフォーマットはどうしたら良いか? とかじっくり考える時間を取った方が良いかもなー その時間に、ファッションの勉…
未分類
2025.11.12 takao
そんで、自信をつけよう。 人と関われる。って自信をつけよう。
未分類
2025.11.12 takao
全くできてないわ。 やること沢山あるわ。 まずは、情報整理をしっかり詰めろ。 調子のんな
未分類
2025.11.11 takao
ワイ、鋼の錬金術師世代なんやけど、読んでてこわって思ったのが、 「キングブラットレイになれなかった者たち」 って場面なんよな。 スポーツ選手でも、日本代表とかになる奴らって、ほんの一握りだけど、 実はそいつらよりも、才能…
未分類
2025.11.11 takao
今まで漠然と、「人と円滑に関われないと。」と思って義務感で人と関わろうとしてたけど、 とりあえず、相手の女性と関わって、「こんなこと知りたい」「こんな話したい。」 とか、明確にしといた方が良いんかなー?とかちょっと思った…
未分類
2025.11.11 takao
なんか凄い感覚なんだけど。理解度が少し上がった。 感覚なんよなー 「あーそういうことか。」みたいな。 まあ、岡田さんが言ってることの、まだ5%ぐらいかもしれんけど。 岡田さんと、ちいちゃんの対談動画を最近聞…
未分類
2025.11.10 takao
俺クソダサいから、センスだけでもとりあえず上げるか。 見た目をまともにするか。 クソダサいわ。 まず見た目だけで良いから、アホほどセンス上げるか。 てか、ダサいの自覚したけど、 こんなに時間かかって、ダサいの気付かされる…
未分類
2025.11.10 takao
「人間のこと分からないから、世界10大文学読まなきゃ!」 とか思うけど、いらん。 今の俺は、女にモテたいだけ。 だから、読むとしても、女性の文学作品だけ。 今俺がやるべきことは、 情報整理、生活を整える ファッション勉強…
未分類
2025.11.10 takao
1歩進むのがキツいわー
未分類
2025.11.10 takao
職場の可愛い子抱けるまで行けるんかな? 1個1個も、別に、凄い頑張らないといけないことじゃなくて、 ちょっと頑張ればできること。ただ、いつもやってないこと。 みたいな感じのこと積み重ねたら、 職場の可愛い子抱けるんかな?…
未分類
2025.11.09 takao
ワイ、社会や、恋愛って領域で、 キャラ性能低いキャラしてるけど、 プレイスキルのtierは上げられるな。 恋愛の分野でも、まだまだ詰められる所はあるし、そこは上げるべきだな。 プレイスキルでカバーしよう。 …
未分類
2025.11.09 takao
女の「男のこんな所が嫌だ」 って発言を、ワイは全部間に受けて、心が辛くなって、 できない俺本当にごみ。死にたい。 ってなるけど、 その考え方も違うんやろな。 岡田さんの、その動画でのコメントのニュアンスが、 なんか、女性…
未分類
2025.11.09 takao
女の人って、1人良い人選ぼうとしてるよなー だから、細かいところ見るし。 男は無意識に、多くの人と関わりたくなるから、ガサツで、細かい所に意識がいかないよなー 1人としっかり向き合うって意識大事なんやろなー でも多くの人…
未分類
2025.11.08 takao
回避性パーソナリティ障害の本読んでて、 ワイモロだわ
未分類
2025.11.08 takao
https://note.com/tavuniv/n/ned14dfd5a62e?sub_rt=share_pw 週1で女遊びとか、そんなのどうでも良いから、 自分の中の劣等感とか、 人と上手いこと関われるとか、 そっち…
未分類
2025.11.08 takao
https://youtube.com/playlist?list=PLaFRp5DUn59P0SLw45ubW6W3vaZ60awk3&si=blcZmZCKR1ukW5V9 なんか、根本的な根っこの価値観でズ…
未分類
2025.11.08 takao
カント「純粋理性批判1」(光文社)読みたい。(1巻で良い。丸々1冊となるとめんどくさくなる。) 紫式部の「源氏物語」読むのだるい。義務感多少ある。でも女性の文学作品は1冊読みたい。その中だと一番は「源氏物語」かな。 ドラ…
初めまして「たかお」と言います。
30代です。
思考整理の書き殴るブログです。
尊敬する人は、岡田尚哉とトルストイ。