20-20 オシャレな人←考えが柔軟ってよく見る

岡田さんだったり、色々記事見てるとそんな言葉が目に入ってくる。

ちょっと最近その感覚分かってきたかも。

男なのに女性の着るとか、トレンドと関係ないアイテム使ってみたり。

思考が柔軟なの、オシャレに大事だよね。みたいな


だけどこれって、オシャレのことなんも分からんかった時は(5年前ぐらい)、意味わかんなかった。

やっぱ、ある程度の知識とか、思考が柔軟なんだけど、この枠内で柔軟に考えてね。って枠はあるな。←感覚的な話だけど

ある程度、ファッションの知識は必要やな。


とりあえず、人間って、分かりやすい所から入るんだろう。

オシャレとされてるインフルエンサーとか、マネキンとか、アイドルとか。

彼女たちの、アイテムをまんま真似しちゃうみたいな。

だけど、オシャレの本質は、もっと抽象的で、インフルエンサーとか、アイドルの見た目の美しさの背後の本質の方が、より本質で、

そっちを抑えられる。手段に捉われず。

ってことを「思考が柔軟」って表現してるんじゃないかなー?