19-77 TikTokで女が男のLINE赤ペン先生しててクカ

もう嫌になってくるわ

岡田尚哉の相方のちーちゃんかよ

https://vt.tiktok.com/ZSD2AYoth/

全女が、女なの、疲れる


TikTok見てると、なんか疲れるなー

人間関係のだるさ

女の「こんな男が嫌だ」が、全部一緒(奥さんから旦那への愚痴と、高校生女子からの男子への愚痴が本質的に一緒のこと言ってる)

どこでも、男女は同じことしてて、たぶん俺も無意識にやってるだろなーとか。


TikTok世代の人、たぶん一回りぐらい年齢違うけど、俺ら世代と同じこと繰り返してて、

なんか怠くなってくるよなー

あと、YouTube→TikTok みたいにメディアが変わって、見た目は変わってるけど、

本質は一緒なんだけど、それを掴むまでには頭使って怠いし。

一生こんな適応し続けないといけないのか?しかも適応したらしたで同じことの繰り返しだし。人生は。

みたいな。怠さあるし。


俺も、

おっさん4 ね

老人4ね

とかになっていくんやろなー

なんか、人生どう生きれば良いか分からんわ。クカ



たぶん悩みにレイヤーあるわ。

恋愛が悩みだからって、その抽象度だけに絞って、他は捨てた思考しても、

同じことの繰り返しとか、人生観みたいなレイヤーの悩みは、保留してるだけなんだよなーたぶん。

今恋愛の悩みはやりつつ、人生観のレイヤーの、深い思考も、地道にやっといた方が良いだろな。


で、たぶん俺みたいな考えすぎるタイプは、

色んな思考のレイヤーを一気に考えてるから、疲れるんだろうな。

恋愛レイヤーとか、ビジネスレイヤーだけ。って思考できる、いわゆるリア充っぽい人も、

実は歳とってから、大変そうだったりするし。

思想的に成熟してなくて。人としてやばい。若い時ほど魅力的じゃないって人見るし。

まあ、一長一短やな。

俺は、じっくり考えないとなー