生活を整えて。
iPhoneの使いこなし。情報の流れを整えて。
部屋掃除が結構進んできて、だいぶそこに割いてたリソースが違う所に移せるようになってきた。
次は、iPhoneの使いこなしにリソース割いて、そこに使う思考とリソースをなくせるようになりたい。
そうすれば、毎日やるべき①ファッション②ギルモアガールズの負荷が軽くなる。
そこまで持って行って、片手間に文学作品(軽めの)を色々読みたいな。
生きるの辛いから、ファッションと、ドラマ見ながら、
文学作品読んで、病んでるごっこしたいわ。
それでなんとか生き延びよ。
(あ、あと日常会話とか、礼儀とか、気遣い系の本もピックアップしたから、そういうの消化して、日常の活動に割く思考のリソースも、文学方面に使えるようにしたい。)
なんか、病んでるアピして、構ってちゃんムーブしたいけど、
まずは相手の話を聞いたり、相手のして欲しいことすれば良いんだな。自分のしたい話はしないで。(優位性高い人が)
そうすれば、相手が自分に興味持ってくれるかも。
そうすれば、俺は自然に対応してても、どっか病んでるから、この人あんま素を見せないけど、絶対なんか抱えてるやろ。何抱えてるんやろ?
って構ってもらえるかも。クカ
そしたら、俺の構ってちゃんムーブの目的達成される。クカ
やるべきことをやって、頭使わんでもできるようにして行って、
文学読みながら、女遊びできるまで持って行きたいな。
その文学も、トルストイの戦争と平和とか、カントぐらい読めるまで、持っていけたらな。クカ
太宰治の人間失格の、女遊びしすぎて変なオーラ出てきた。の体現やな。そんで、読んでる本もゴリッゴリッで。
そこまで持って行きたいなー。遊びとして。