なんか1年ぐらいで、コミュニケーション終わらせて、
来年ぐらいからは、もう学問とか、経済とか勉強しようかなと思ってたけど。
3年ぐらいかかるかもな。クカ
人の当たり前ができるのに、どんだけ時間かかるねん。
残像ニキ-YouTube-
https://youtube.com/@zanzou2ki?si=CoGtpMpS-Fsdg1-B
すげー口が回る女。こわっ。
俺頭の回転遅いし、何話したら良いか分からんし。
こう言う人見ると、手が震えるわ。当然岡田尚哉も。
でも、なんか、こう言う奴らから逃げてたらダメだよなー。みたいな。
なんとかクリアしないとなー。人生的にも。
金よりも、コミュニケーション能力あった方が良い気がする。人生は。誰とでも仲良くなれるみたいな。
たぶん、こいつらと、俺は頭の回路が違う。
俺は俺なりに詰めていかないと、コイツらと仲良くできない。たぶん。
コイツらが直感でやってることを、俺は一個ずつ詰めて、理詰めでやって、反復練習とかしないとダメな気がする。
コイツらみたいなコミュ強が、だからコミュ障なんだよ。とか言ってきたり、そんなこと考えないよ。とか言ってきても、
それでもやっぱり、俺は俺のやり方しないとダメだと思う。
コイツらと俺は人種が違う。
むちゃくちゃ頑張って、コイツらの半分にもたどり着けないんだろうなーって気がするけど、それでもやる意味ってなんなんやろな。
俺ってほんとゴミやな
やるべきこと、たぶん、
アンナカレーニナと、源氏物語を何回も読む。
ゴシップガールを何回も見る
なのたんと、岡田の会話を何回も聞いて分析する。
ってことを、徹底的にやらないといけない。
これはコミュニケーションで、ファッションセンスも磨かないといけない。それはまた別項目だけど。
俺陰キャすぎる。フェスとか、イベント行ける人間になりたい。
絶望感しかないし、俺本当に才能ないなーとしか思えないけど。
こういう時こそ、岡田尚哉のツイートみたいな、いつでも諦めることはできるから、諦めることを少し先延ばしにする。ってことかな。
よくよく思い返せば、ちょいちょい絶望感今までもあったけど、それでも進んだら、新しい発見があったしな。
今回も、何か新しい発見があるかもな。