ペルソナとか言うけど。
俺もまずそこを整えないと
姿勢、発声
動揺しない
芯食った会話だと、話しすぎてしまう
女性の発言に、きっちり返答する。相槌する。←女の当たり前よりも、2.3個会話をすっ飛ばして返答してしまう。
俺が話したいことを話さない。抑制
当たり前の返し
あと、本は読まない。一旦。本読むから思想的というか、会話のテンポがおかしくなってる。
最初は理性使いすぎてヘトヘトになるだろうけど。
あと、コミュケーションの能力ができるかつ、男脳の仕事の効率的タスク処理ができるようになるべき。
そこまで行ったら、仕事ができる男だし、普通に女目線ありの男になるはず。←てかコミュニケーションできるだけでありだけど。さらにワンランク上
こんぐらいまで、当たり前に、理性使わず無意識にできるようになりたい。
そしたら、文学とか読んで良い。赤と黒みたいな成り上がり系の。
人生とか、社会でどのポジション目指すか?とか考えて良い。
コミュニケーション能力、タスク処理は、人間関係円滑にする基本スキルな気がするから