仕事やってられないです。辞めます。
理由として
- あほくさいな
- やってられない
です。
詳しく書きたいですが、もうそのことすら書くのも時間がもったいないです。
「忍耐が足りない。」とか、
「今逃げたら将来のどこかで帳尻合わせが来るのでは?」とか、
「俺が甘えてる。甘い。努力不足だ。」
とか悩みましたが、もう色々込みで無理だなと。
9月末めどに辞めようかなと思います。
目次
次のあてはないです。
次のあてはないです。
正直、また同じような仕事をするとなると、萎えます。
また病みそうだなと。
なので、辞めてから考えます。(↓書いてあった。)
正直不安しかないですが、辞めたときに、少しでも良い未来が送れるように、今できることは全力でやっておこうかなと。
1ヶ月全力でやればなんとかなる by武井壮
https://www.youtube.com/watch?v=HqGG_zsjcvI
こんな、なんのエビデンスもないことに感化されてて、自分でもやばいなと思いますが。
情弱乙ですが。
今の状況を変えるには、根性とか、気合いとか、そう言ったことに頼らないと、いつまでも惰性で今の会社で働いていそうなので。
ここで決意表明させてください。。。
1ヶ月単位で、色んな項目をこなしていこうかなと思います。
- 知識「高校の教科書など」
- ナンパ
- 個人的な事柄ですが「相続について」
- アイドル業界について
6、7、8、9月で上の4項目をやろうかなと。
6月 知識「高校の教科書など」
頭が良くなればなんとかなるだろうと。
で、頭の良さは、「横幅」と、「深さ」の2項目だなと。
横幅
「横幅」は、高校の教科書全教科読もうかなと。
https://www.mext.go.jp/content/20220418-mxt_kyokasyo02-000021956_3.pdf
全部って言っても、
現代文、英語リーディング、化学基礎、物理基礎、地学基礎、生物基礎、世界史A、日本史A、政経(GWに読んだ)、倫理(GWに読んだ)、地理A(GWに読んだ)、家庭基礎、情報基礎、農業基礎、工業基礎、ビジネス基礎、水産基礎、看護基礎、福祉基礎
です。
こんな感じの、カテゴリーに分けて、そのカテゴリーの一番簡単な教科書は1冊最低読もうかなと。
そんなイメージです。
とりあえず、単語が出て来たら、認識できるぐらいの頭は作っておこうかなと。
深さ
深さは、「大学の数学(論理)」と「社会学」ぐらい読んでおこうかなと。
社会学 有斐閣
http://www.yuhikaku.co.jp/books/detail/9784641053700
大学数学のお作法と無作法
https://www.amazon.co.jp/dp/B07V32X9TD/ref=dp-kindle-redirect?_encoding=UTF8&btkr=1
この程度の、大学学部の入門的な本を読んでおこうかなと思います。
社会についての少し深めた知識と、
論理や数学が、結構学問の中で抽象度高いので、それを理解してたら、色々応用できるので。
なので、そこらへんを、
ある程度、学問のゲシュタルト作っておいて、片手間でも勉強が進められるぐらいは理解しておきたいです。
7月 個人的な事柄ですが「相続について」
個人的な事柄ですが、めんどくさいですが、親族で相続関係の話し合いがあります。
そこでかなり揉めそうなので、勉強はがっつりしておきたいなと思います。
8月 ナンパ
とりあえず1人、今までで抱いたこともないような女性1人抱くってことをやろうかなと。
じっくりナンパのために時間を取れる機会がなくなったとしても最低限、後悔がないように。
また、時間が取れなくても、最低限の努力でナンパ力が向上できるように、
- ファッション
- コミュニケーション
- 美容、清潔感
そこらへんは勉強して、実践して、最低限、下地は作っておきたいなと。
とりあえず、後でも書きますが、最終的にはアイドル抱きたいです。
なので、そこから逆算して、今やっておくべきなのは、
一般人から少しだけ抜きでてるような。骨格が一般人と少し違う。
みたいな子を抱けたら嬉しいですね。
ファッションは、ミシン買って、パンツと、Tシャツぐらいは作ってみたいですね。理解が深まりそうなので。
9月 アイドル業界について徹底的に勉強する
自分のやりたいことを考えたときに、あまり思い浮かびませんでした。
その中でも、絞り出してやりたいなと思ったのが、
- 海外で学問を学びたい
- ハ○プロ好きなので、ハロプロ抱きたい。(抱こうがだけないがどうでも良いです。同じ階級にたどり着きたい。みたいな。ニュアンスわかって。)
ぐらいでした。
自分の生きるモチベーションがこんくらいしかなかったです。。。。
まあ、もうゲスいですが。ここら辺をモチベに生きていこうかなと。
で、順番的には、まずは後者かなと。
なので、ハ○プロ抱くことを目標にします。(抱けるだけないはどうでも良いです。ニュアンスわかって。(n回目))
そのために逆算して、ハ○プロと接点持てる仕事をしようと。
なので、1ヶ月ぐらいアイドル業界について死ぬ気で勉強しようかなと。
なんかしら見えて来るでしょう。
まとめ
そんな感じで、死ぬ気で頑張ります。
先のことは考えないで、今できることを頑張ろうかなと思います。
コメントを残す