ナンパで外見はめちゃくちゃ重要です。
圧倒的に男はダサいです。
外見の整え方の勉強になるものを紹介します。
目次
【岡田の生コーディネート・LIVE】 〜モテ服の答え。探し方から着方まで〜 2021年1月
ファッションの学び方を丁寧に解説してくれています。
- 抑えておくべきインスタアカウント一覧
- 抑えておくべきファッションブランド一覧
- ファッションサイトを使った服の探し方
これらを説明してくれているので、あとは岡田さんのいう通りに日々努力していくだけです。
そうすれば、自分の思考が変わり、センスが変わり、ファッションを変えることができます。
https://tav-library.com/products/detail.php?product_id=809
「2020秋冬モテコーデ完全理解」【直伝ファッションコンサル実録動画】2020年9月
http://univ-tav.com/catalog/2020/12/01/「2020秋冬モテコーデ完全理解」/
ファッション感は全て岡田さんから学んでます。
偉そうにこんなブログ書いて、記事書いてますが、全部岡田さんの言ってることを理解しようと努力しているだけです。
はっきり言って、岡田さんが言ってることの100分の1も実践、理解できてません。
それでも、圧倒的に女性の反応が変わります。
正直初めて見る方は、男性のファッションをボロクソ言ってる動画だと思われるかもしれないので、見るのしんどいかもしれません。
そんな方は、下の動画から見た方が良いかなと思います。(現在販売されてませんが。)
「モテないコーデ・禁断の添削動画」
特別TAV会員限定の方だけ購入できる講座です。
2021年4月からスタートしました。
めちゃくちゃ美人なお姉ちゃんができて、デート前に
「あんたその服ださいよ。こっちの服にしな」
みたいなことをやってくれるイメージです。
めっちゃ良い講座です。
【メンズ コボシ】MEN’S-KOBOSHI YouTube ch
https://www.youtube.com/channel/UCgTDck8fPsLGQcJIYhdUCvw
女性目線の男性のモテるファッションの説明をしてくれてます。
岡田さんの女子受けファッションレベルが100だとしたら、だいぶ落ちると思いますが、岡田さんが言ってる本質的なところを、一般女子が説明してくれてるサンプル、事例になります。
岡田さんの論理の正確さが理解できます。
岡田さんの言ってることが本質すぎて理解できない場合は、少し薄めた感じで説明してくれるイメージです。
げんじ/Genji さん YouTube ch
https://www.youtube.com/channel/UCXrp0H7BPBHx2YTYMiiKEAA
MBさんも良いですが、あちらは年齢層が少し上で女性受けファッションではないかなと思います。
げんじさんの方がより、女性受けは高いファッションで、若者受けは高いかなと思います。
ただ、服が分かってない層にビジネスしてるので、発信している動画を全て真に受けてコーディネートするのはダメだと思いますが。
ファッションの勉強に凄いなります。フォローしておくのはアリだと思います。
この方は頭が良くて、経営者思考なので、頭が良い人には見やすいと思いますし、ファッション感を取り入れやすいと思います。
まとめ
誰でもすぐに手に入れることができないものばかりになってしまったかもしれませんが。
良い情報は隠れてるので、そこは勘弁してください。
こんな良い教材を作っていただき、岡田さんありがとうございます。
コメントを残す