恋愛の本を読んでいると、「女性の前で自信をもて。」「面白い話をしろ」「テンションを上げろ。」みたいなことが書かれています。
男らしい男がモテるってのは確かにそうだし、面白い人がモテるのもそうだし、テンションがいい感じに高い人がモテるのも当たり前です。
だけど、じゃあそれをやれと言われてやれるなら、今モテているし、それができないからどうしたら良いんだよ。と悩んでいるものです。笑
抽象的なそれっぽいことを言って、何かためになった気がする感を与える恋愛本や、ナンパ講師、恋愛講師の典型みたいなアドバイスに対して、この記事では何かしらの打開策を提示できたらと思います。
目次
女性を笑わせるのが上手い人のトークを分析すると共通点がある
僕は良く例で出しますが、岡田尚也って人が女性とのコミュニケーションがうまいです。
その人の会話を沢山集めてみてください。すると共通点が沢山あります。
笑いが起きてる会話だけを集めて眺めてみると、
- どういった会話が笑いになるのか?
- どういった発言が女性は笑いやすいのか?
- リズム感は?トーンは?
こういった感覚を養うことができます。
この感覚がとても大事で、感覚が分かればいろんな発言に応用することができます。
こう言ったことを、岡田さんのナンパ音声を参考にして解説した動画を作りました。よければ参考にして見てください。
この動画内で、紫色の蛍光ペンで塗ってあるところがユーモア発言です。
こう言った発言を沢山集めると、自分でも似たような発言をできるようになります。
紫のユーモア発言のストックを増やすことが、面白い会話をする方法です。
岡田さん以外にも女性ウケのいい発言をしやすい人が沢山いる
モテる人の会話って、共通点があります。
モテる人は、上記の紫で塗られた発言と似たような発言をする割合が高いです。
具体的には、タレントのYOUさんは、女性に受ける発言をする割合が高いです。
そこらへんのわけのわからないナンパ師や、ナンパ音声を聞くぐらいなら、YOUさんの動画を見てた方が学ぶことが多いです。
他にも、少女漫画はユーモアの発言が出てくる確率が高いです。
ユーモア以外にも、傾聴、共感、褒めなどでも、女性ウケが良い発言ってあったりします。
ユーモア以外でも、女性に受ける発言が沢山出てくるので少女漫画は勉強になります。
少女漫画のヒーローは、高い打率で正解の発言(というか満点)を繰り出すので、凄腕ナンパ師だと思います。
感性を養うことが大切
女性との会話がうまい人の会話で、ユーモアだけを集めると、女性がどう言った発言で笑うのか?
という感覚を養うことができます。
その感覚を具体的な会話例として抽出することが大事です。
感覚は抽象的なので、具体的なものにすることで、実際の会話、ナンパの場面で行動することができます。
こう言った作業を、ユーモア以外でも、褒め、質問、共感、褒めなど行っていくと、正解が見えてきます。
女性を褒める時の正しいやり方。褒め方、質問のやり方、共感の仕方。
これを全て分析すると、女性がすきになる男性の会話というものを理解できます。
面白い会話や、女性に受ける会話をしたい場合は、会話がうまい人の分析をすると良いと思います。
ストリートナンパって全ての会話を学ぶことができる
会話を分析すると言っても、世の中に会話って大量にあふれています。
そこで、ストリートナンパを分析するってことは効率的なんですね。
ナンパ って、「女性と初めて出会ってから、ホテルに行くぐらい親密な関係になる。」までの会話が全て学べるんです。
人間関係って、会社や学校で人と出会って、親友や彼女まで信頼関係を築く作業です。
ナンパに当てはめれば、声かけからホテル打診と同じです。
コミュニケーションを学ぶなら、ナンパで十分対応することができます。
ちなみに、リアルの世界では半年とかかけて信頼関係を築いていくので、無駄な会話が多いです。
ナンパになると、うまい人なら1時間で信頼関係を築くので、無駄な会話がないです。
どちらの会話を分析したら良いかと言われれば間違いなくナンパですよね。
なので、コミュニケーションを学びたい場合は、ナンパを学ぶことがかなり効果的です。
ちなみにこう言ったことを解説してる動画があるので参考までに↓
まとめ
以上をまとめると、面白い会話をするためには
- 女性に受ける発言ができる人を分析する
- ユーモア発言だけを集める
- 何度も見比べるとユーモアの感覚が理解できる
- 具体的な会話例を暗記する
- 実際の会話で実践する
という流れでした。
ちなみに、ここらへんのナンパの話を説明している企画もやってるので、興味があればご参加ください。
コメントを残す