こんにちは、こんばんはたかおです。
昨日のメルマガでは、コミュニケーション能力について書きました。
まだ見てない方は、こちらからご覧ください。
パスワードは2345です。
先日、圧倒的な美女を街中で見かけました。
「リアルローラ?」
って女性で、漂っている雰囲気が異質なので、近寄るだけでもビビりました。
こんな感じで、街中で、びっくりするような女性をお目にかけることがあると思いますが、こう言った女性とどうやったら関われるんでしょうね?
例えば、テレビに出てくるような圧倒的な美女とか。
昔は僕もこんなことで凄い悩んだ気がするので、こう言った美女と関わる方法を説明します。
で、単刀直入に言えば、
魅力 = 人間力 × コミュニケーション能力
男の魅力 > 女の魅力
となれば、女性を抱けます。
だから、テレビに出てくるような美女よりも、人間的に魅力的になって、コミュ力つければゲットできるって話です。笑
ちなみに公式内に、外見、お金、優しさが含まれてない。
なんて思われるかもしれませんが、全部この式の中に入ってます。
例えば、外見だったら、
女性が男性をかっこいいと思う時に、2パターンあると思っていて、
・いろんなことを乗り越えてきたものが顔に滲み出た外見
・造形だけの外見
があると思います。
前者の外見は人間力に含まれるし、
(雰囲気とかオーラ的な意味合いで)
後者の外見は、コミュニケーション能力に含まれると思います。
(相手に自分をどう伝えるか?という意味でコミュニケーション)
お金も、結局人間力磨けばついてきます。
優しさも、人間力が磨かれればついてきます。
全部上の公式の中に含まれています。
それではここで、人間力という概念が少し意味がわからないので、そのことについて詳しく話していきます。
人間力は、はっきりいってモテる大本質です。
正直コミュニケーションを学ばなくても、人間力があれば良い女を抱けます。
だってプロのサッカー選手だったら、無口でもモテそうですよね?
そんなモテるために大事な人間力について、今回のメルマガでは話していきます。
ではどうぞ。
◆人間力は結局なんなのか?◆
僕の中では、
「目標に向かって、どれだけ辛いことを乗り越えられたか?」
という能力だと定義しています。
目標に向かって、辛いことを沢山乗り越えてきた人ほど、男の中ではランクが高い位置を占めるような気がしませんか?
具体的に例を出すと、
スポーツ選手
起業家
一流芸能人
こんな人達は人間力高そうですよね。
そしてモテそうですよね。
この人らがモテるのは、肩書きでも、年収でもなくて、
人が諦めてしまいそうなことを諦めずに頑張り続けたからです。
目標に向かって諦めなかったから、人と違うことに気づくことができた。
新しい能力とか、価値観とか、何かを手に入れた。
その雰囲気が、人と違うオーラみたいなものを相手に与える。
だから、この人から魅力的だなと思われる。
結果モテる。
こう言ったものが人間力です。
かなり、抽象的で、ふんわりしてますが。笑
なんとなくわかると思います。
頑張ってる人って何かかっこいいですもんね。
W杯目指して日々努力している人かっこいいですよね。
世の中を良くしようとめちゃくちゃ頑張ってる起業家かっこいいですもんね。
ちなみに余談ですが、内向型の人は、目標に向かってがんばる力がめちゃくちゃあると思います。
一旦立ち止まって、熟考する能力が内向型の人は高いので、壁にぶつかった時に、どうしたら問題解決できるか?
ってことに効果的に働きます。
なので、そういう意味でも、内向型の人は人間力を高める能力が高いので、外向型の人に勝ち目があるポイントですね。
で、話を人間力の説明に戻します。
学生時代は、イケメンなどの能力がヒエラルキーを決めていましたが、社会人になるとまた別のヒエラルキーができてきます。
それが、僕の中では人間力じゃないかな?と思ってます。
特に、大学生入学を機に女性の価値観も大幅に変わってくる気がします。
魅力的な女性ほど、いろんな経験をして、大人になるのが早く、精神年齢が高いです。
精神年齢が高いほど、表面的な能力を気にしなくなります。
「イケメンで、薄っぺらい男よりも、大人の落ち着いた男性が好き。」
みたいなのも、人間力に惹かれる。
ということを表していると思います。
そして、魅力的な女性ほど、その傾向が強くなる気がします。
これは、ナンパして沢山の魅力的な女性に声をかけても感じることです。
男の僕でも、人間力が高い女性は、外見関係なく魅力的に感じます。
なので、外見で異性を判断しにくい、女性の場合はそれ以上に魅力を感じますよね。
僕が女性に対して感じたことを例に出すと、
ぱっと見の外見はそれほどなのに、話してみると、自信が溢れるトークにやられてしまう。
立ち姿だけでも、オーラが感じられてビビってしまう。
なんて女性が沢山います。
逆に、ぱっと見の外見は美しいけど、
喋ってみると、あんま対したことがない。
アホっぽい。
って女性も沢山います。
ブスと言われる女性が即系(sexしやすい女性)かもしれませんが、
こう言った、人間力が低い女性も即系だな。
と感じます。
なので、男、女関わらず、人間力というのは、魅力的な人間になるためには、重要な要素だと考えられます。
なので、魅力的な女性、美人、魅力的な男と関わりたいなら、人間力を磨く必要があります。
そこで、上部でも書きましたが、困難をどれだけ乗り越えられるか?
こんなことが人間力をレベルアップさせる方法です。
でまーそこらへんのことを詳しく解説した動画を作ってので、ご覧ください。
目次
00:00人間力の上げ方 = 目標にどれだけ近づいたか
01:00 コンフォートゾーン
02:25 問題点①スコトーマ
03:30 問題点②現状維持機能
04:26 スコトーマの対処法。目標設定を高くする
05:10 俺ならできるという気持ちを持つ
06:33 まとめ
08:40 この動画内のことは結局どうでも良いよ。笑
感想、コメントなどは、このメールにください。
僕が喜ぶと思います。笑
それでは、長いメルマガでしたけど、ありがとうございました。
メルマガ解除はこちらになります。