お疲れ様です。今月も頑張りましたね。
今月考えて分かったことをまとめていきます。
ファッションは値段じゃない
最近ファッションが分かってきて楽しいです。
街を歩いていると、女性と目が良く合ったり、視線を感じるので、少しずつ外見が整い始めてるのかなと思います。(自分の勝手な勘違いかもしれませんが。)
今月着て良かったのが、
- 白Tシャツ
- テーパードパンツ
- 白スニーカー
- 白ソックス
ですね。タックインしてるとカッコいいです。

(参考)
この画像は、もっと真っ白のTシャツで、パンツも色を薄くして、白コンバースではなく、スニーカーにしたら良いかなと思います。タックインも全部入れで。
ユニクロのTシャツが良かった。
GUの白スニーカー売り切れてて、このスニーカーはちょっと違うかもしれませんけど。
H&Mのテーパードパンツが安かったんですが、それも店舗で買ったので今は売ってないかも。
オシャレは値段じゃないなとつくづく思いました。
自分のサイズ感と、季節感、色、トレンドを押さえていたら、それなりのものにはなるなと。
私も5000円ぐらいで1コーデできましたし。
安くてオシャレなアイテムは世の中に沢山あって、オシャレな人はそこにアクセスする能力があるんだろうなと思います。
例えば、百貨店から小道に外れたところにオシャレで安い店があったりとか、インスタなどでも良いショップがあったりとか。
そう言ったものを探せる力が大事だと思いました。
他にも、オシャレが分かってくると、街に歩いている女性で以外とダサい人がいるとか、外見は良いのにセンスが悪いので、「この子は簡単な女性なんだろうな」とか。
色々な判断ができるようになりますね。オシャレを学ぶのは凄い大切だなと思いました。
おしゃれを学ぶなら、岡田尚也さんの特別TAVに入るのが一番です。
28歳男性ピーク説 死ぬほど遊びたい
私は、今年29歳になるのですが、28歳が男の一番脂の乗った年齢なのかなと思います。
年をとってもモデルチェンジしていけば女性にぜんぜんモテると思いますが、今の戦い方ができるのは今だけなのかなと凄く思いました。
人生の思い出として、今の戦い方で死ぬほどモテておきたいなと思いました。
そして、自分のMAXの外見を記録に残しておきたいなと。
「おじいちゃんの若い時はこんな感じだったんだよ〜」って孫に写真を見せたいです。
数値目標として、
- 今年中に月に10人の女性を抱く。
- 体重58kg、体脂肪率1桁台。
- Pairsなどのマイナーリーグで無双
- ストリートで死ぬほどナンパして、女性をカフェに連れ出しまくる
などを達成します。今年は死ぬほど遊びます。
そのために、
- 発声、姿勢を整え
- 岡田さんの勉強をして
- お金の準備
- 服の準備
- 店情報などの準備
- 体系の準備
- 女性との関係づくり
- 体力、性の準備
などを徹底的にやります。
これは約束します。
「月10人抱いたぜー!!」
って報告記事出します。
出せなければ罰として、このブログの体裁を整えます。ナンパが上達するために必要なことを全部記事にまとめます。
いや、「罰じゃなくてもやれよ。」って話ですが、すいません。めんどくさいです。。。笑
経営の勉強とか、ビジネスを進めるとか、優先してやりたいことが沢山あります。
このブログは趣味なのであまり優先順位が高くなかったりします。。。。申し訳ない。
ですが、見てくれてる方には何か還元できたら良いなとは思ってます。いつも見てくれてありがとうございます。
いずれは、恋愛、女性との関わり方、ナンパについてのことを僕がやって来たこととかまとめたいのですが。。。
まとめようと思うと数ヶ月はかかるかなと思います。
20代の今の時期にそれだけの時間を取られるのは結構辛かったりします。
なので、結構な罰かなと思います。
頑張って達成します。
岡田さんにファッションコンサル依頼して、okコーデを作って、そのセットを3セットぐらい買っておこうかな?
学者なりたいなと思いました。
僕は学者タイプだなーと凄く思いました。
思考するのが好きです。隠居して、学問したいです。
大学に入り直して、学問したいなー
尊敬する先生のもとで教えを請いたいですよね。
心の底から人生でやりたいことだなと思いました。
今からやれば良いやんって話ですが
日々の生活が不安で、じっくり思考できないと言うのも事実です。
なので、お金の不安を無くして、じっくり思考することだけに集中できるような環境づくりをしたい。
資本が3億あれば一生働かなくても良さそうですよね。
それぐらいの状態を作ったら、ゆっくりまったり学問できそうですよね。
まあ、3億も必要なくて、1億ぐらいでもお金の不安はなくなるだろうし、もっと言えば、お金に対する価値観が変わっていけば、
「あ、今から学問やろう。」
って思うタイミングが来るのかなと思います。
てか、人生完璧に安心することなんかないのかなとも思います。
そう言ったことに理解したら、「あ、学問やろ。」ってなるのかなと。
なので、とりあえず、今は目の前のことをやっていく。
今は経営、女性について頑張る。
そこをやっていけば、いずれ、学問やるというところにたどり着けるのかなと思った今月でした。
まとめ
今月もここまで記事を読んでいただいてありがとうございます。
来月も頑張っていきます。
コメントを残す