お久しぶりです。たかおです。
2020年も終わりますね。来年も頑張って成長して行きたいなと思います。
お互い頑張って行きましょう。
誰も見てないでしょうが、最近記事を書きたい気分だったので書きます。
このブログの今後の方向性について書いているので、見てくれたら嬉しいです。
目次
1年ぐらい記事書いてなかった理由
このブログはナンパ講師になろうかなと思って立ち上げました。
なぜナンパ講師になろうと思ったかは、自分でビジネスを立ち上げる経験が、成長につながると思ったからです。
そしていざナンパ講師になろうと、3年ぐらい活動してみました。商売をする大変さを少しだけ理解することができたかなと思います。
最初はナンパ講師を舐めていましたが、いざ挑戦して見ると覚悟を決めないといけないということが理解できました。
自分の考えが甘かったということを知れたのはとても成長できました。
そしてナンパ講師が、自分が心からやりたいことではない。覚悟を持てないということにも、自分の中で納得できました。
これは自分の特性かもしれませんが。ナンパ講師になるのは辞めよう。そう思いました。
すると思いました。
「このブログの存在価値ないやん。」
そう思って、記事を更新するのが止まったというのが今までのところです。
そこから1年ぐらい色んなことを考えました。
「僕の人生の軸は、何だろうか?」と。
そこで何となく見えてきたのは、本質的な人間になりたい。
・歴史上頭が良いとされる人たちの考え方
・女性の価値観
この二つが僕の中で本質的だと思います。
名著、古典などに、自分の考え方を合わせていく。
女性が好む男性像に自分を擦り合わせて行く。
こう言った努力を一生かけてして行きたいなととても思いました。
ブログを再開した理由
最近停滞感がとてもありました。
このままでは、僕が理想とする価値観までたどり着けないかも知れない。
この状況を打開するために、このブログを更新しようかなと最近は考え直しました。
やりたくないけど、これをやったら自分が成長できるだろう。という項目が沢山あります。
例えば、
- 女性の化粧品を揃えて、メイクをしてみる。
- 女性向けに商売を始めてみる。
- ひたすら女性と肉体関係を築いてみる。
- 生理用品買ったり、女性の辛さを体験する活動をする。
- 自分がビビってしまう女性を頑張って抱いてみる。
- 自分の考えをまとめて説明する記事を書く
- ユーモアを徹底的に勉強して記事にまとめる
- フェミ系の本読んでみたい。
- 「毎日1声かけ継続する」
何が本質的なところにたどり着けるかはわかりませんが、やれば一歩でも前に進めるだろうこと。
そんなものは、パッと思いつくだけでも沢山あります。
こういった活動を行うモチベーションのために、このブログに記事を書く。ブログで決意表明をすることで行動せざるおえなくさせる。
そのためにこのブログを使おうかなと思いました。
ナンパ講師というスタンスが失敗や挑戦をしにくくさせる
僕が作ったサイトなので、「何も言わずに記事書けばいいやん。」という話かも知れませんが、
それをさせない自分の中のモヤモヤがありました。
①ナンパ講師という立場
このブログはナンパ講師になろうと思って始めました。
別にナンパ講師として大々的に活動していたわけではないですが、
不思議なもので、ナンパを教えようとする立場になると、書けないことが沢山ありました。例えば
- 挑戦することや
- 失敗した体験
- 自分のレベルをさらけ出すこと
を書きにくくなってしまいました。(こういう記事こそ自分のレベルが上がるのに。)
当然ですが、ナンパ講習を受けようと思ってる方は、失敗しない人に教えて欲しいし、魅力的な女性をゲットしている人に教えて欲しいわけです。
みな岡田尚也さんのような高確率でナンパを成功させられれば良いですが、あのレベルでコミュニケーションが上手い人は本当に一握りです。
岡田尚也さんレベルではない人間には需要がない。ただそれだけですが、もしそう言った人がナンパ講習をしようとするとどう言った方法を取るか・・・
「芸能人の○○似即」「月に何即!!」
なんて記事を書き出すわけですね。闇落ちです。
そこまでしたらお終いだと思います。
ナンパを始めた本来の目標は、
「〇〇似の芸能人」じゃなくて、「芸能人の〇〇をゲットする。」こと
だし、
「月に10即!(嘘)」
「月に10即!(あまり魅力的ではない女性)」
じゃなくて、
「月に10人の魅力的な女性の心を動かした!」
だと思います。
目先の利益を追うために、本当に達成したい目標を諦めて、闇落ちはしたくないです。
失敗している姿をありのまま書いて、今凄く見せるのではなく、何年後に凄い人間になれるスタンスで記事を描きたいです。
そのために、ナンパ講師という立場ではなく、イチ挑戦者という立場に戻りたいなと思いました。
②現状をさらけ出したい。
上で書いた事と同じようなことですが。
唐突ですが、僕は今女装してみたいです。
髪の毛から、アクセサリー、スカート、ネイルまで全て体験したいです。
ヒールは既に購入して履いて見たのですが、ヒールを実際に履いてみたことで、
- 階段の降りるところがめちゃくちゃ怖い。
- 大変だけど、足が綺麗に見える。
- 立ち姿がかっこよくて、自己肯定感が上がる
なんて気持ちを理解できました。
「男性にモテるために履いてるんでしょ。」
「疲れるなら履かなければいいのに。」
なんてフレーズは死んでも言えない体になりました。
実際に体験したことで、女性への対応が間違いなく変わります。
そう言った体験をヒールだけじゃなく、化粧、服、生理体験、妊娠体験などなど色々してみたいです。
だけど、客観的に見て、化粧するとか、女装すると言うのは痛いです。迷走してます。(化粧して外に出ようとは思ってませんが。)
ナンパ講師として情報を発信していると、フリがさらに聞いて、
「コイツバカだな。」
と思われます。
だけど明らかに迷走してる行動でも、プレイヤーからしたら、迷走を体験したから、本質的なものが理解できると思います。
僕みたいなまだまだまだまだ雑魚は沢山失敗しないといけないし、本質的でないことも沢山言わないといけません。
そのためにも、ナンパ講師というスタンスでは間違ったことは言えません。
なので、ナンパ講師というスタンスは辞めたいなと思いました。
岡田さんがとても心に響くことを動画で語ってくれていますし。
岡田尚也TAV -YouTube-
この動画の冒頭でも化粧男子に対して、
「俺はそう言う風にもがいてる若い子は好きだね。」
と言ってくれてます。
(他にも、08:45~ 会話参照)
まとめ
そういう思いで今回はこの記事を書かせてもらいました。
今まで偉そうに上から目線で記事書いてすいません。深く反省申し上げます。
今後は日記とかブログのような形になっていくと思います。
自己満足ブログですがどうかよろしくお願いいたします。
このブログを見てくれる方のメリットは、モテる努力をしている人が成長する1つの事例、サンプルにはなるかなとは思います。
努力をする過程で考えてることとかが知れるのはメリットかなと思いますので、ぜひ見に来てください。
僕も日々努力することや、記事を書くモチベーションになります。
ちなみに僕は、岡田尚也さんに影響を強く受けてます。
なので、そのルートで山を登る人の1つのサンプルにはなると思います。
そう言った使い方をしていただければ幸いです。
追記
ちなみに、最近の岡田さんがやばいです。
教えてるコンテンツのクオリティが高すぎます。
お客さんをモテる男性にしようと頑張ってることがとても理解できます。
3年で引退するらしいです。(2023年12月1日)
引退しても、情報や教材は残ると思うので、それでも充分モテる努力はできると思いますが、
直接関われることで学ぶことも沢山あると思います。
今のタイミングで岡田さんに関わってみるのは良いと思います。
YouTube ch
twitter
TAV Library
はとても学べる教材があるので必見です。
追記2
とりあえず、次に書きたい記事は、
「化粧について徹底的に勉強してみた。」
「ユーモアについて徹底的に勉強してみた。」
とかです。
めんどくさいですが、ここで宣言したので頑張ります。
書かずに別の記事を書くかもしれませんが。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメントを残す